
関連ツイート
バイトAKBは1期と2期あり
1期は2014年、2期は2015年11月
NGT合格時期から山口さん西潟さん両方1期を受けている模様です
1期からはドラ2やNGT1期のオーディションに相当数応募しています— 小林幻堂 (@gendoukobayashi) March 30, 2021
山口さんは地下とNMBとSKEと鳥居坂とNGTと少なくとも5回オーディション受けてますから、実はかなりの知り合いがいるのではと思うんですが
今のところNMBでの本郷さん、太野さんだけしか見当たりませんね
何かその二人と引き合うものが有ったのかも— 小林幻堂 (@gendoukobayashi) March 30, 2021
膨大な仕事量の方だから見落としがあった可能性はもちろんあるけど、あの山口真帆さんの涙流しながらの配信映像をワシが知ったのも吉田豪さんのリツイートやで。NGTの裏取った闇みたいな話もまだ記事残ってるやろ。何を言うとるのか
— 愛国ハリマオ🇯🇵 (@tensaieditter) March 30, 2021
元NGT山口真帆の現在・・・ https://t.co/fiShigTGzS
頑張って!😊😊😊
— sakamobi.com (@sakamobi) March 30, 2021
【炎上】NGT48荻野由佳さん、突然山口真帆の真似をして煽る→炎上【画像あり】 https://t.co/HqbZLa6AxF
いじめ界のスーパースター🥶🥶🥶
※リンク先に画像あり
— sakamobi.com (@sakamobi) March 29, 2021
NGTは山口事件あってから
推すのはやめたwwwww— Yukka(TAIGA) (@nkh_Slope_Yukka) March 29, 2021
山口真帆さんの卒業後は?有名事務所への移籍?他メンバーとの新アイドルユニット作成?!卒業にネットの声は?!
こちらからhttps://t.co/D89mM27otd
山口真帆、NGT48、卒業、アイドルpic.twitter.com/k1AtoYzF5b w— Aニュース! (@aaaaanews2) March 28, 2021
【用語①】人望民とは
山口ファンが使う用語で、元は山口を攻撃する者という意味だったが、転じて今ではNGTへの攻撃を邪魔する者という意味で多用される。山口ファンであってもNGTへの攻撃に反対すれば過激ファンから人望民と呼ばれる
また、過激ファン同士の結束を強めるための仮想敵でもある— NGT_dema (@NgtDema) March 28, 2021
【デマ8】ハレンチ動画
山口真帆がハレンチを連呼する動画。唐突で異様に感じるが、実はこれは長い配信の一部を切り取ったために不自然になったものである。また、このハレンチという言葉が当時NGTの一部で流行っていたという背景があり、それを知らない人だけが大いに騒いだのである。— NGT_dema (@NgtDema) March 28, 2021
【デマ16】NGTメンバーが山口卒業公演への出演拒否?
山口の卒業公演にはNGTの一部(7人)のメンバーしか集まらなかった。当時支配人によるとこれは山口の意向を受けての人選だったとのことで、7人以外のメンバーは観覧さえも許されなかったとのこと。— NGT_dema (@NgtDema) March 28, 2021
横野惣田長谷川と立て続けに問題起こってるけどNGT山口事件に比べると衝撃は小さいよな https://t.co/yhEYHVGCq5
— あおちん (@aochin_37) March 27, 2021
横野惣田長谷川と立て続けに問題起こってるけどNGT山口事件に比べると衝撃は小さいよな https://t.co/XnAUhVuiHT
— 48あんてなNeo (@48antenna_neo_2) March 27, 2021
横野惣田長谷川と立て続けに問題起こってるけどNGT山口事件に比べると衝撃は小さいよな https://t.co/VjcDcNCwnb
— 48あんてなNeo (@48antenna_neo) March 27, 2021
横野惣田長谷川と立て続けに問題起こってるけどNGT山口事件に比べると衝撃は小さいよな https://t.co/LflCL8o8Eg
— アイドル48アンテナ◆AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 相互フォロー (@KmxxfYVQTNnpOza) March 27, 2021
横野惣田長谷川と立て続けに問題起こってるけどNGT山口事件に比べると衝撃は小さいよな https://t.co/INbBtBVgfr pic.twitter.com/LmSE1qWhmB
— 坂道AKBまとめのまとめ (@sakamichiakb48) March 27, 2021